ソニー生命の第1四半期業績。
8月7日、ソニー生命保険はHPにて、平成27年度第1四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
8/7・ニュースリリース 平成27年度第1四半期業績のご報告(PDF)
【管理人の感想】
1.個人年金保険の保有契約が二桁の増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比105.2%、104.8%、105.2%といずれも堅調に増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比131.3%、133.9%、129.4%といずれも二桁の増加でした。かなり好調だったことが伺えますね。
また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比101.2%とこちらも増加していました。
保有契約全体が順調に伸びたようですね。
2.個人保険の新契約は倍増
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比110.6%、113.7%、113.1%と二桁の増加でした。
生活保障特則付収入保障保険を中心に、死亡保障商品が堅調に契約を伸ばしたことが伺えますね。
個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比205.8%、228.8%、214.4%と倍増していました。
同社の個人年金保険は、定額型のオーソドックスな5年ごと利差配当付個人年金保険と、最低保証の無い変額個人年金保険だけです。それでも倍増とは…どうやってここまで伸ばしたのでしょうかね。
また、医療保障・生前給付保障等の神経約年換算保険料は、前年同期比106.5%とこちらも増加していました。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
○保有契約
1)件数
・個人保険…665万2000件 前年同期末比105.2%
・個人年金保険…13万件 前年同期末比131.3%
・個人保険+個人年金保険…678万2000件 前年同期比105.6%
2)契約高
・個人保険…40兆9516億円 前年同期末比104.8%
・個人年金保険…6579億円 前年同期末比133.9%
・個人保険+個人年金保険…41兆6096億円 前年同期末比105.2%
・団体保険…1兆5072億円 前年同期末比104.5%
・団体個人年金保険…144億円 前年同期末比26.3%
○新契約
1)件数
・個人保険…16万4000件 前年同期比110.6%
・個人年金保険…1万1000件 前年同期比205.8%
・個人保険+個人年金保険…17万6000件 前年同期比114.2%
2)契約高
・個人保険…1兆2591億円 前年同期比113.7%
・個人年金保険…651億円 前年同期比228.8%
・個人保険+個人年金保険…1兆3242億円 前年同期比116.6%
・団体保険…8億円 前年同期比18.9%
○年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…7246億円 前年同期末比105.2%
・個人年金保険…229億円 前年同期末比129.4%
・個人保険+個人年金保険…7476億円 前年同期末比105.8%
うち医療保障・生前給付保障等…1748億円 前年同期末比103.5%
2)新契約
・個人保険…203億円 前年同期比113.1%
・個人年金保険…20億円 前年同期比214.4%
・個人保険+個人年金保険…223億円 前年同期比118.2%
うち医療保障・生前給付保障等…39億円 前年同期比106.5%
○保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、四半期純利益
・保険料等収入…2545億円 前年同期比115.3%
・保険金等支払金…913億円 前年同期比122.7%
・経常利益…151億円 前年同期比85.6%
・四半期純利益…102億円 前年同期比86.9%
○基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…133億円 前年同期比71.1%
・ソルベンシー・マージン比率…2579.9% (2463.3%)
以上です。
↑、春の川原で吸水するクロアゲハ(5月撮影)。
↓8月17日23:00現在で2位…ちょっと下がって
しまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
↓8月17日22:00現在で10位…下がって
しまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
にほんブログ村 保険へ

にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.個人年金保険の保有契約が二桁の増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比105.2%、104.8%、105.2%といずれも堅調に増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比131.3%、133.9%、129.4%といずれも二桁の増加でした。かなり好調だったことが伺えますね。
また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比101.2%とこちらも増加していました。
保有契約全体が順調に伸びたようですね。
2.個人保険の新契約は倍増
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比110.6%、113.7%、113.1%と二桁の増加でした。
生活保障特則付収入保障保険を中心に、死亡保障商品が堅調に契約を伸ばしたことが伺えますね。
個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比205.8%、228.8%、214.4%と倍増していました。
同社の個人年金保険は、定額型のオーソドックスな5年ごと利差配当付個人年金保険と、最低保証の無い変額個人年金保険だけです。それでも倍増とは…どうやってここまで伸ばしたのでしょうかね。
また、医療保障・生前給付保障等の神経約年換算保険料は、前年同期比106.5%とこちらも増加していました。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
○保有契約
1)件数
・個人保険…665万2000件 前年同期末比105.2%
・個人年金保険…13万件 前年同期末比131.3%
・個人保険+個人年金保険…678万2000件 前年同期比105.6%
2)契約高
・個人保険…40兆9516億円 前年同期末比104.8%
・個人年金保険…6579億円 前年同期末比133.9%
・個人保険+個人年金保険…41兆6096億円 前年同期末比105.2%
・団体保険…1兆5072億円 前年同期末比104.5%
・団体個人年金保険…144億円 前年同期末比26.3%
○新契約
1)件数
・個人保険…16万4000件 前年同期比110.6%
・個人年金保険…1万1000件 前年同期比205.8%
・個人保険+個人年金保険…17万6000件 前年同期比114.2%
2)契約高
・個人保険…1兆2591億円 前年同期比113.7%
・個人年金保険…651億円 前年同期比228.8%
・個人保険+個人年金保険…1兆3242億円 前年同期比116.6%
・団体保険…8億円 前年同期比18.9%
○年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…7246億円 前年同期末比105.2%
・個人年金保険…229億円 前年同期末比129.4%
・個人保険+個人年金保険…7476億円 前年同期末比105.8%
うち医療保障・生前給付保障等…1748億円 前年同期末比103.5%
2)新契約
・個人保険…203億円 前年同期比113.1%
・個人年金保険…20億円 前年同期比214.4%
・個人保険+個人年金保険…223億円 前年同期比118.2%
うち医療保障・生前給付保障等…39億円 前年同期比106.5%
○保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、四半期純利益
・保険料等収入…2545億円 前年同期比115.3%
・保険金等支払金…913億円 前年同期比122.7%
・経常利益…151億円 前年同期比85.6%
・四半期純利益…102億円 前年同期比86.9%
○基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…133億円 前年同期比71.1%
・ソルベンシー・マージン比率…2579.9% (2463.3%)
以上です。
↑、春の川原で吸水するクロアゲハ(5月撮影)。
↓8月17日23:00現在で2位…ちょっと下がって


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
↓8月17日22:00現在で10位…下がって


にほんブログ村 保険へ

にほんブログ村
この記事へのコメント