アフラックの第3四半期業績。
2月14日、アフラック生命保険はHPにて、2019年度第3四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
2/14・ニュースリリース 2019年度第3四半期報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約件数で明暗
がん保険と医療保険の保有契約件数は明暗が分かれました。
がん保険の保有契約件数は、前年同期末比で増加していたものの、医療保険の保有契約件数は減少に歯止めがかかっていない状況です。
医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比で減少していました。医療保険の保有契約減少が直接の原因と考えられます。
2.新契約件数は減少止まらず
新契約件数においては、がん保険も医療保険も減少に歯止めがかかっていません。
がん保険は前年同期比72.3%、医療保険は前年同期比88.3%とどちらも二桁の落ち込みでした。また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比76.7%と2割以上の落ち込みでした。
業務提携先である、かんぽ生命や日本郵便の営業自粛が発表されて以降、減少が続いていることを考えると、その影響は否定できないと考えられます。
また、医療保険はネット申し込み専用の健康増進型商品が依然として存在感を示せていないようです。現時点では、期待外れですね。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険…2422万1000件 (2426万4000件)
・個人年金保険…32万9000件 (33万2000件)
・個人保険+個人年金保険…2455万1000件 (2459万7000件)
うちがん保険…1559万2000件 (1557万7000件)
うち医療保険…592万6000件 (594万6000件)
〇新契約件数
・個人保険…93万8000件 前年同期比75.6%
うちがん保険…66万9000件 前年同期比72.3%
うち医療保険…21万7000件 前年同期比88.3%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆3256億円 (1兆3359億円)
・個人年金保険…859億円 (833億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆4115億円 (1兆4193億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1兆686億円 (1兆725億円)
2)新契約
・個人保険…527億円 前年同期比77.4%
うち医療保障・生前給付保障等…488億円 前年同期比76.7%
〇保険料等収入、保険金等支払金、四半期純利益
・保険料等収入…1兆645億円 前年同期比98.9%
・保険金等支払金…5959億円 前年同期比101.7%
・四半期純利益…1584億円 前年同期比102.1%
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…2432億円 前年同期比104.1%
・ソルベンシー・マージン比率…1042.7% (965.3%)
以上です。
↑、昨年6月に撮影したヤマサナエ・♂。
↓2月26日0:00現在で9位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓2月26日0:00現在で3位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.保有契約件数で明暗
がん保険と医療保険の保有契約件数は明暗が分かれました。
がん保険の保有契約件数は、前年同期末比で増加していたものの、医療保険の保有契約件数は減少に歯止めがかかっていない状況です。
医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比で減少していました。医療保険の保有契約減少が直接の原因と考えられます。
2.新契約件数は減少止まらず
新契約件数においては、がん保険も医療保険も減少に歯止めがかかっていません。
がん保険は前年同期比72.3%、医療保険は前年同期比88.3%とどちらも二桁の落ち込みでした。また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比76.7%と2割以上の落ち込みでした。
業務提携先である、かんぽ生命や日本郵便の営業自粛が発表されて以降、減少が続いていることを考えると、その影響は否定できないと考えられます。
また、医療保険はネット申し込み専用の健康増進型商品が依然として存在感を示せていないようです。現時点では、期待外れですね。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険…2422万1000件 (2426万4000件)
・個人年金保険…32万9000件 (33万2000件)
・個人保険+個人年金保険…2455万1000件 (2459万7000件)
うちがん保険…1559万2000件 (1557万7000件)
うち医療保険…592万6000件 (594万6000件)
〇新契約件数
・個人保険…93万8000件 前年同期比75.6%
うちがん保険…66万9000件 前年同期比72.3%
うち医療保険…21万7000件 前年同期比88.3%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆3256億円 (1兆3359億円)
・個人年金保険…859億円 (833億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆4115億円 (1兆4193億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1兆686億円 (1兆725億円)
2)新契約
・個人保険…527億円 前年同期比77.4%
うち医療保障・生前給付保障等…488億円 前年同期比76.7%
〇保険料等収入、保険金等支払金、四半期純利益
・保険料等収入…1兆645億円 前年同期比98.9%
・保険金等支払金…5959億円 前年同期比101.7%
・四半期純利益…1584億円 前年同期比102.1%
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…2432億円 前年同期比104.1%
・ソルベンシー・マージン比率…1042.7% (965.3%)
以上です。
↑、昨年6月に撮影したヤマサナエ・♂。
↓2月26日0:00現在で9位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓2月26日0:00現在で3位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
この記事へのコメント
代理店減少に興味あり・・・
いずれにしろ凄い事になってます。あれだけの勢い有ったアヒルさん
時代背景は激変してます