オリックス生命の第1四半期業績。
8月14日、オリックス生命保険はHPにて、第1四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
8/14・プレスリリース 2020年度第1四半期報告
【管理人の感想】
1.保有契約は堅調に増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、いずれも前年度末比で増加していました。
また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料も前年同期末比で増加していました。
今期も保有契約は全体的に堅調に増加したことがうかがえます。
2.新契約は全体的に苦戦
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前値同期比で79.5%、90.1%、85.3%といずれも減少していました。
また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比で82.9%とこちらも減少していました。
ただ、新契約件数よりも契約高や年換算保険料の減少が抑えられた大きな理由は、外貨建終身保険や新たに定期保険が加わった、引受基準緩和型保険商品の新契約が好調だったことにあるようです。
【主要業績の内容】
以下、オリックス生命の主要業績の内容です(上記プレスリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約 ( )内は前年度実績
1)件数
・個人保険…458万1000件 (432万6000件)
・個人年金保険…11万4000件 (12万2000件)
2)契約高
・個人保険…13兆3438億円 (12兆8354億円)
・個人年金保険…4519億円 (5214億円)
・団体保険…6120億円 (5788億円)
〇新契約
1)件数
・個人保険…10万1000件 前年同期比79.5%
2)契約高
・個人保険…3202億円 前年同期比90.1%
・団体保険…4億円 前年同期比578.5%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…3000億円 (2805億円)
・個人年金保険…490億円 (558億円)
・個人保険+個人年金保険…3490億円 (3364億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1909億円 (1758億円)
2)新契約
・個人保険…81億円 前年同期比85.3%
・個人保険+個人年金保険…81億円 前年同期比85.3%
うち医療保障・生前給付保障等…55億円 前年同期比82.9%
〇保険料等収入、保険金等支払金、当期純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…1023億円 前年同期比117.3%
・保険金等支払金…491億円 前年同期比94.3%
・当期純利益…▲32億円 (▲32億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度実績及び数値。▲はマイナス
・基礎利益…▲46億円 (▲38億円)
・ソルベンシー・マージン比率…1500.4% (1640.6%)
以上です。
↑、5月に撮影したミヤマカワトンボ・♀。
↓9月2日20:00現在で11位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓9月2日20:00現在で4位…アップしました。ありがとうございます。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.保有契約は堅調に増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、いずれも前年度末比で増加していました。
また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料も前年同期末比で増加していました。
今期も保有契約は全体的に堅調に増加したことがうかがえます。
2.新契約は全体的に苦戦
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前値同期比で79.5%、90.1%、85.3%といずれも減少していました。
また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年同期比で82.9%とこちらも減少していました。
ただ、新契約件数よりも契約高や年換算保険料の減少が抑えられた大きな理由は、外貨建終身保険や新たに定期保険が加わった、引受基準緩和型保険商品の新契約が好調だったことにあるようです。
【主要業績の内容】
以下、オリックス生命の主要業績の内容です(上記プレスリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約 ( )内は前年度実績
1)件数
・個人保険…458万1000件 (432万6000件)
・個人年金保険…11万4000件 (12万2000件)
2)契約高
・個人保険…13兆3438億円 (12兆8354億円)
・個人年金保険…4519億円 (5214億円)
・団体保険…6120億円 (5788億円)
〇新契約
1)件数
・個人保険…10万1000件 前年同期比79.5%
2)契約高
・個人保険…3202億円 前年同期比90.1%
・団体保険…4億円 前年同期比578.5%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…3000億円 (2805億円)
・個人年金保険…490億円 (558億円)
・個人保険+個人年金保険…3490億円 (3364億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1909億円 (1758億円)
2)新契約
・個人保険…81億円 前年同期比85.3%
・個人保険+個人年金保険…81億円 前年同期比85.3%
うち医療保障・生前給付保障等…55億円 前年同期比82.9%
〇保険料等収入、保険金等支払金、当期純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…1023億円 前年同期比117.3%
・保険金等支払金…491億円 前年同期比94.3%
・当期純利益…▲32億円 (▲32億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度実績及び数値。▲はマイナス
・基礎利益…▲46億円 (▲38億円)
・ソルベンシー・マージン比率…1500.4% (1640.6%)
以上です。
↑、5月に撮影したミヤマカワトンボ・♀。
↓9月2日20:00現在で11位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓9月2日20:00現在で4位…アップしました。ありがとうございます。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
この記事へのコメント
家庭菜園は、大根の芽が出てきたのでこれからです。