アフラックの第3四半期業績。
2月12日、アメリカンファミリー生命保険はHPにて、平成27年度第3四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
2/12・ニュースリリース 平成27年度第3四半期報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約件数はがん、医療のどちらも増加
同社の2大保険であるがん保険と医療保険の保有契約件数は、どちらも前年同期末比で増加していました。
がん保険は一時、新契約件数と保有契約件数の減少が続く状態となっていましたが、新商品の投入効果やかんぽ生命保険における取扱い局数の増加などが奏功したためか、新契約と保有契約の両方で増加に転じました。
2.個人保険の新契約高が増加
がん保険と医療保険の新契約件数のみに目を奪われがちですが、個人保険の新契約高が前年同期比125.4%と二桁の増加となっていました。
終身保険WAYSの予定利率を改定(引き上げ)が功を奏して、契約を伸ばしたものと思われます。
3.がん保険の新契約は二桁増
嵐メンバーの櫻井氏とがん経験者(芸人の宮迫氏、女優の原千晶氏)の競演CMでおなじみのがん保険と、アフラックダックとブラックダックの競演CMでおなじみの医療保険の新契約件数では明暗が分かれました。
がん保険の新契約件数は前年同期比127%と二桁の増加でした。一方、医療保険の新契約件数は前年同期比85.6%と二桁の減少でした。
がん保険の新契約数増加の要因として、既存の代理店の頑張りやかんぽ生命保険における取扱い局数増加が挙げられるかと思われます。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
○保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険…2336万7000件 (2290万4000件)
・個人年金保険…33万4000件 (33万3000件)
・個人保険+個人年金保険…2370万2000件 (2323万8000件)
うちがん保険…1491万9000件 (1469万4000件)
うち医療保険…575万6000件 (560万5000件)
○新契約件数
・個人保険…125万8000件 前年同期比110.1%
・個人年金保険…3000件 前年同期比24.2%
・個人保険+個人年金保険…126万2000件 前年同期比108.9%
うちがん保険…72万1000件 前年同期比127%
うち医療保険…38万5000件 前年同期比85.6%
○年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆3089億円 (1兆2870億円)
・個人年金保険…726億円 (704億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆3816億円 (1兆3575億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1兆373億円 (1兆246億円)
2)新契約
・個人保険…719億円 前年同期比110.8%
・個人年金保険…9億円 前年同期比18.8%
・個人保険+個人年金保険…729億円 前年同期比104.2%
うち医療保障・生前給付保障等…560億円 前年同期比114.7%
○保険料等収入、保険金等支払金、四半期純利益
・保険料等収入…1兆1418億円 前年同期比98.6%
・保険金等支払金…5426億円 前年同期比102.8%
・四半期純利益…1203億円 前年同期比74.1%
○基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…1932億円 前年同期比79%
・ソルベンシーマージン比率…828.4% (857.7%)
以上です。
↑、近づく台風に備えて木の上から下りてきたヤブキリ・オス(昨年7月撮影)。
↓2月22日22:30現在で1位…ありがとうございます。
皆様のワンクリックをお待ちしております。
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
↓2月22日22:00現在で5位…下がって
しまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。
にほんブログ村 保険へ

にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.保有契約件数はがん、医療のどちらも増加
同社の2大保険であるがん保険と医療保険の保有契約件数は、どちらも前年同期末比で増加していました。
がん保険は一時、新契約件数と保有契約件数の減少が続く状態となっていましたが、新商品の投入効果やかんぽ生命保険における取扱い局数の増加などが奏功したためか、新契約と保有契約の両方で増加に転じました。
2.個人保険の新契約高が増加
がん保険と医療保険の新契約件数のみに目を奪われがちですが、個人保険の新契約高が前年同期比125.4%と二桁の増加となっていました。
終身保険WAYSの予定利率を改定(引き上げ)が功を奏して、契約を伸ばしたものと思われます。
3.がん保険の新契約は二桁増
嵐メンバーの櫻井氏とがん経験者(芸人の宮迫氏、女優の原千晶氏)の競演CMでおなじみのがん保険と、アフラックダックとブラックダックの競演CMでおなじみの医療保険の新契約件数では明暗が分かれました。
がん保険の新契約件数は前年同期比127%と二桁の増加でした。一方、医療保険の新契約件数は前年同期比85.6%と二桁の減少でした。
がん保険の新契約数増加の要因として、既存の代理店の頑張りやかんぽ生命保険における取扱い局数増加が挙げられるかと思われます。
【主要業績の内容】
以下、アフラックの主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
○保有契約件数 ( )内は前年度実績
・個人保険…2336万7000件 (2290万4000件)
・個人年金保険…33万4000件 (33万3000件)
・個人保険+個人年金保険…2370万2000件 (2323万8000件)
うちがん保険…1491万9000件 (1469万4000件)
うち医療保険…575万6000件 (560万5000件)
○新契約件数
・個人保険…125万8000件 前年同期比110.1%
・個人年金保険…3000件 前年同期比24.2%
・個人保険+個人年金保険…126万2000件 前年同期比108.9%
うちがん保険…72万1000件 前年同期比127%
うち医療保険…38万5000件 前年同期比85.6%
○年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…1兆3089億円 (1兆2870億円)
・個人年金保険…726億円 (704億円)
・個人保険+個人年金保険…1兆3816億円 (1兆3575億円)
うち医療保障・生前給付保障等…1兆373億円 (1兆246億円)
2)新契約
・個人保険…719億円 前年同期比110.8%
・個人年金保険…9億円 前年同期比18.8%
・個人保険+個人年金保険…729億円 前年同期比104.2%
うち医療保障・生前給付保障等…560億円 前年同期比114.7%
○保険料等収入、保険金等支払金、四半期純利益
・保険料等収入…1兆1418億円 前年同期比98.6%
・保険金等支払金…5426億円 前年同期比102.8%
・四半期純利益…1203億円 前年同期比74.1%
○基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…1932億円 前年同期比79%
・ソルベンシーマージン比率…828.4% (857.7%)
以上です。
↑、近づく台風に備えて木の上から下りてきたヤブキリ・オス(昨年7月撮影)。
↓2月22日22:30現在で1位…ありがとうございます。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
↓2月22日22:00現在で5位…下がって


にほんブログ村 保険へ

にほんブログ村
この記事へのコメント