ソニー生命の2019年度決算
5月19日、ソニー生命保険はHPにて、2019年度決算を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
5/19・ニュースリリース 2019年度決算(案)のお知らせ(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約は堅調に増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比103.9%、102.3%、102%といずれも増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比139.2%、140.8%、131.9%とこちらはいずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の保有契約高は、前年度末比101.9%とこちらも増加していました。
今年度も保有契約は堅調に増加したことがうかがえます。
2.新契約は個人年金が好調
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度比97.9%、81.9%、85%といずれも減少でした。
個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度比153.5%、144.9%、141.1%といずれも二桁の増加でした。
また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年度比84.6%と二桁の減少でした。
死亡・第三分野の新契約は不調に終わった一方で、個人年金保険は好調を維持したようですね。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…770万8000件 前年度末比102.6%
・個人年金保険…45万2000件 前年度末比135.2%
・個人保険+個人年金保険…816万件 前年度末比104%
2)契約高
・個人保険…48兆7789億円 前年度末比102.3%
・個人年金保険…2兆6686億円 前年度末比140.8%
・個人保険+個人年金保険…51兆4476億円 前年度末比103.8%
・団体保険…1兆8016億円 前年度末比94.7%
・団体年金保険…73億円 前年度末比85%
〇新契約
1)件数
・個人保険…50万9000件 前年度比97.9%
・個人年金保険…12万6000件 前年度比143.1%
・個人保険+個人年金保険…63万6000件 前年度比104.5%
2)契約高
・個人保険…4兆5632億円 前年度比81.9%
・個人年金保険…8357億円 前年度比144.9%
・個人保険+個人年金保険…5兆3989億円 前年度比87.8%
・団体保険…171億円 前年度比63.5%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…8527億円 前年度末比102%
・個人年金保険…699億円 前年度末比131.9%
・個人保険+個人年金保険…9227億円 前年度末比103.8%
うち医療保障・生前給付保障等…2013億円 前年度末比101.9%
2)新契約
・個人保険…634億円 前年度比85%
・個人年金保険…186億円 前年度比141.1%
・個人保険+個人年金保険…821億円 前年度比93.4%
うち医療保障・生前給付保障等…129億円 前年度比84.6%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、当期純利益
・保険料等収入…1兆3308億円 前年度比117.1%
・保険金等支払金…5119億円 前年度比112%
・経常利益…887億円 前年度比111.2%
・当期純利益…567億円 前年度比114.4%
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…961億円 前年度比98.9%
・ソルベンシー・マージン比率…2476.3% (2590.5%)
以上です。
↑、ミヤマセセリ・♂の吸水行動(3月撮影)。
↓5月22日19:30現在で11位…ちょっと下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓5月22日19:00現在で4位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
*詳しくはこちらをどうぞ。
【管理人の感想】
1.保有契約は堅調に増加
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比103.9%、102.3%、102%といずれも増加していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比139.2%、140.8%、131.9%とこちらはいずれも二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障等の保有契約高は、前年度末比101.9%とこちらも増加していました。
今年度も保有契約は堅調に増加したことがうかがえます。
2.新契約は個人年金が好調
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度比97.9%、81.9%、85%といずれも減少でした。
個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度比153.5%、144.9%、141.1%といずれも二桁の増加でした。
また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年度比84.6%と二桁の減少でした。
死亡・第三分野の新契約は不調に終わった一方で、個人年金保険は好調を維持したようですね。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…770万8000件 前年度末比102.6%
・個人年金保険…45万2000件 前年度末比135.2%
・個人保険+個人年金保険…816万件 前年度末比104%
2)契約高
・個人保険…48兆7789億円 前年度末比102.3%
・個人年金保険…2兆6686億円 前年度末比140.8%
・個人保険+個人年金保険…51兆4476億円 前年度末比103.8%
・団体保険…1兆8016億円 前年度末比94.7%
・団体年金保険…73億円 前年度末比85%
〇新契約
1)件数
・個人保険…50万9000件 前年度比97.9%
・個人年金保険…12万6000件 前年度比143.1%
・個人保険+個人年金保険…63万6000件 前年度比104.5%
2)契約高
・個人保険…4兆5632億円 前年度比81.9%
・個人年金保険…8357億円 前年度比144.9%
・個人保険+個人年金保険…5兆3989億円 前年度比87.8%
・団体保険…171億円 前年度比63.5%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…8527億円 前年度末比102%
・個人年金保険…699億円 前年度末比131.9%
・個人保険+個人年金保険…9227億円 前年度末比103.8%
うち医療保障・生前給付保障等…2013億円 前年度末比101.9%
2)新契約
・個人保険…634億円 前年度比85%
・個人年金保険…186億円 前年度比141.1%
・個人保険+個人年金保険…821億円 前年度比93.4%
うち医療保障・生前給付保障等…129億円 前年度比84.6%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、当期純利益
・保険料等収入…1兆3308億円 前年度比117.1%
・保険金等支払金…5119億円 前年度比112%
・経常利益…887億円 前年度比111.2%
・当期純利益…567億円 前年度比114.4%
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…961億円 前年度比98.9%
・ソルベンシー・マージン比率…2476.3% (2590.5%)
以上です。
↑、ミヤマセセリ・♂の吸水行動(3月撮影)。
↓5月22日19:30現在で11位…ちょっと下がってしまいました。皆様のワンクリックをお待ちしております。

人気ブログランキング
↓5月22日19:00現在で4位…横ばい状態です。皆様のワンクリックをお待ちしております。

にほんブログ村
"ソニー生命の2019年度決算" へのコメントを書く